6月 水無月月の御献立ご案内
紫陽花の花が小雨に美しい 京・嵐山 錦 より
水無月の御献立をご案内いたします。
先付け、お造りに続くお椀は合わせ味噌仕立て。
鱧や胡麻豆腐の旨味が引き立ちます。
桜宿膳上段の八寸は、この季節の風物を食材と器で
表現してみました。
中皿には丸茄子みぞれがけ。
丸茄子の美味しさをさっぱりとお召し上がり頂けます。
焼き物はお待ちかねの鮎の塩焼き。
京都の旬の味をお楽しみください。
酢の物はハモ切り落とし。
これも京都の夏を代表する美味しさです。
また、強肴には牛すき旨煮をご用意いたしました。
牛肉、松茸などの旨味がたまりません。
梅雨時の季節、嵐山 錦でゆっくりお寛ぎください。
合 掌
一、先 付
揚げからし豆腐
洗い葱
土佐醤油
二、お造り
虹鱒へぎ造り
さざ波胡瓜
菖蒲独活
あおみ
もろみにんにく
檸檬醤油
三、お 椀
合わせ味噌仕立
鱧 胡麻豆腐
じゅん菜 菖蒲人参
蛇の目胡瓜
四、桜宿膳
上段 酒 肴
蛍籠
うなぎ真丈
番傘
小芋衣かつぎ
青瓜昆布押し
網目つぼつぼ
帆立貝ちり酢がけ
洋鮭小袖寿司
水無月抹茶百合根
枝豆塩茹で
五、桜宿膳
下段 炊合わせ
南瓜旨煮
地鶏柔らか煮 青味
六、ご 飯
磯海苔雑炊
ぶぶあられ 山葵
香の物 錦のなめ茸 他
七、水物
桜宿膳コース(一 ~ 七 )5,500円
A、中 皿 (1,000円)
丸茄子霙がけ
海老真引き揚げ
陸蓮根 鰹 叩き
B、焼き物 (1,500円)
あゆ塩焼き
あしらい
蓼酢
C、酢の物 (1,200円)
はも切り落とし
牛蒡酢漬け
寄せ若布
波路上
釜揚げ小魚梅肉和え
辛子酢味噌
D、強 肴 (2,300円)
牛すき旨煮
牛肉 松茸 湯葉
粟麩 細葱 三つ葉
※ A、B、C、D、の各お品は
ご自由に追加いただけます。